![知らない人が多すぎる!!](https://aokiauto.jp/aoksite/wp-content/themes/astra-child/assets/images/shinkobuhin/shinkobuhin_vs_new_lp_mv_pc.webp)
![新古部品についてもっと詳しく知る!!](https://aokiauto.jp/aoksite/wp-content/themes/astra-child/assets/images/shinkobuhin/shinkobuhin_tit_images_02.png)
新古部品とは
一度使用された部品を分解・修復・検品し、新品同様の性能に再生させたものです。
1再生可能な部品の選別
不要になった車両を解体して再生可能な部品を取り外し、分解します。
2品質検査・洗浄
分解された部品をひとつひとつ丁寧に洗浄し、傷のチェックや動作の確認など細かいところまでさらに検査します。
3再構築
分解・洗浄し、摩耗や劣化したパーツを新品と交換して再構築します。
4保管
こうして厳しい品質検査に合格した新古部品は車種や年代別に細かく分類された専用の倉庫に保管されます。
5再生部品として利用
新古部品は、このような過程を通して、お客様の自動車修理に役立てられます。
また、新古部品には一定期間の保証がありますので、万が一の時にも安心です。
新古部品を選ぶメリット
![新古部品を選ぶメリット](https://aokiauto.jp/aoksite/wp-content/themes/astra-child/assets/images/shinkobuhin/images_rebulid-detail.png)
![新古部品を選ぶメリット](https://aokiauto.jp/aoksite/wp-content/themes/astra-child/assets/images/shinkobuhin/shinkobuhin_flow_images.png)
![新古部品を選ぶメリット](https://aokiauto.jp/aoksite/wp-content/themes/astra-child/assets/images/shinkobuhin/shinkobuhin_vs_new_comp.webp)
よくあるご質問
Q
何でこんなに安いの?
A
必要最低限の新品部品を使用し、使用済み部品を再利用しているため、原材料や加工のコストを抑えることができるからです。
Q
保証期間はどれぐらい?
A
商品によって異なりますが、最短で6ヶ月、最長で2年間の保証が付いています。
Q
本当に品質は新品並みなの?
A
メーカーによる厳しい検査を最低2回行います。そこで新品同様と判断された部品のみ保証期間が付与され、商品化される形となります。よってメーカーの裏付けがある『新品並みの品質』といえます。